Takagi Railway / Japanese Transportation
Takagi Railway / Japanese Transportation
  • 298
  • 16 889 643
[Subbed] Short-lived Railway Route in Tokyo: Unrealized Major Plan, What’s the Reason??
●チャプター
0:00 オープニング
0:21 蒲田駅・雪が谷大塚駅
2:34 新奥沢線の概要
3:17 池上電気鉄道
5:04 目黒蒲田電鉄との競合
7:43 池上電気鉄道の躍進
9:49 新奥沢線開業
10:24 両社の対立(駅施設など)
11:50 目黒蒲田電鉄による池上電気鉄道の買収・新奥沢線廃止
13:37 新奥沢線の廃線跡
●当チャンネルについて
このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。
全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。
首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。
●チャンネル登録はこちら
ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html
●お仕事のご依頼・リクエストはこちら
takagirailwaycontact@gmail.com
●ナレーション
CeVIO AI 小春六花
tokyo6.tokyo/koharurikka/
Переглядів: 38 031

Відео

[Subbed] Station with Fewest Passengers: What's the reason ? Why did this station open?
Переглядів 35 тис.21 годину тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:21 大井町駅から大井町線に乗ります 1:14 北千束駅 4:04 改札・駅の外の様子 6:29 乗降客数 8:04 周辺環境 8:49 大岡山駅 10:02 洗足駅 10:33 の台駅 11:05 長原駅 11:38 洗足池駅 12:06 北千束駅はなぜ作られた? 14:16 次回予告(?) ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーシ...
[Subbed] Station Passenger Numbers Drop by Half in Japan: What's the Reason?
Переглядів 39 тис.День тому
●新鎌ヶ谷駅の動画はこちら ua-cam.com/video/DBF7y5x62qs/v-deo.html ●チャプター 0:00 オープニング 0:15 北総線・成田スカイアクセス線の概要 1:33 小室駅 4:37 小室駅・千葉ニュータウンの歴史 7:28 ニュータウン・鉄道計画の暗転 11:20 その後の延伸・路線計画 13:32 駅内外・未成駅の様子 16:17 成田スカイアクセス線開業 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagir...
[Subbed] Station Developed in 30 Years in Japan: Its Complicated Reason and History
Переглядів 35 тис.День тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:27 新鎌ヶ谷駅 0:45 北総線 2:17 新京成線 4:26 北総線・新京成線直通時代 8:19 新鎌ヶ谷駅開業(北総・新京成) 9:19 連絡線の痕跡 12:01 東武の駅開業 13:49 成田スカイアクセス線開業・その後の発展 15:01 乗降客数 16:26 駅前商業施設着工 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeV...
[Subbed] Level Crossings remaining after Elevation: the Past, Present, and Future
Переглядів 100 тис.14 днів тому
●みなとみらい線の車庫問題の動画はこちら ua-cam.com/video/vwSM9WiohJE/v-deo.html ●チャプター 0:00 オープニング 0:21 元住吉駅へGO!! 2:16 元住吉駅 4:46 駅と目黒線の歴史 7:29 高架化の流れ 9:49 駅舎 12:17 入出庫線の踏切・検車区の様子 14:07 留置線の様子 15:27 もう1か所の踏切 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontac...
[Subbed] Tokyo's Railway More Successful than Expected; Intensifying Congestion Plan with 10 Years
Переглядів 100 тис.21 день тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:16 つくばエクスプレス 北千住駅 1:50 つくばエクスプレスの歴史 5:50 路線・運行上の特徴 8:29 利用者数の急増 9:49 流山おおたかの森駅 11:19 南流山駅 13:57 八潮駅 14:50 六町駅 15:38 大成功の理由 17:01 さらなる混雑緩和策 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO AI...
[Subbed] Newest Transportation Route in Tokyo: Strange Situation and Future Plans
Переглядів 24 тис.Місяць тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:22 晴海フラッグ 1:30 晴海五丁目バスターミナル 3:36 東京BRTの歴史・路線概要 8:12 車両・運行事業者 9:09 今後の展望 10:33 選手村ルート(新橋行き) 14:53 新橋バス停 16:11 晴海・豊洲ルート(新橋→虎ノ門ヒルズ) 18:17 東京BRTの課題 18:17 ハード面の課題 21:41 他のバス停の課題(晴海BRTターミナル) 22:31 他のバス停の課題(ミチノテラス豊洲・豊洲市場前) 23:16 臨海地下鉄構想 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9...
[Subbed] Big Station Declined over Time: Light & Shadow of Modern Facilities, New & Abandoned Lines
Переглядів 28 тис.Місяць тому
●お知らせ この動画による収益は、日本赤十字社を通じて台湾に寄付いたします。 ●チャプター 0:00 オープニング 0:17 台湾北部の路線 2:53 縦貫線と基隆駅 4:52 基隆駅開業のころ 6:03 基隆駅の凋落 7:44 基隆駅に到着 10:17 改札その1(サブ) 11:34 改札その2(メイン) 14:47 基隆駅の遺構 15:46 廃線と新線 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅を丁寧に解説しています。都市計画や経営の視点を含めているので、幅広い情報がわかります。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら t...
[Subbed] Subway Suspended for 2 days: Struggles to Realize "Passengers First"
Переглядів 47 тис.Місяць тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:19 西船橋駅(1/2) 1:55 運休の理由 5:16 臨時ダイヤの概要 6:19 西船橋駅(2/2) 8:21 西船橋→葛西 9:52 葛西駅 12:14 葛西→西葛西 13:24 代行バス(西葛西→南砂町) 15:30 南砂町駅 16:56 代行バス(南砂町→東陽町) 18:03 東陽町駅・特殊ダイヤ 20:26 茅場町駅 22:08 中野駅・JR線直通列車 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅を丁寧に解説しています。都市計画や経営の視点を含めているので、幅広い情報がわかります。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ....
[Subbed] Major Improvements to Tokyo's Subway: Stations Construction is Progressing and Canceled
Переглядів 33 тис.Місяць тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:21 茅場町駅 2:35 茅場町駅の混雑対策 5:26 木場駅 8:25 木場駅の混雑対策 10:31 木場駅の工事が中止された理由 12:05 南砂町駅 14:06 南砂町駅大改良計画 17:06 今週末の大工事 19:54 動線全変更・地上の様子 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO AI 小春六花 tokyo6....
[Subbed] Famous Small Railway in Japan: Reasons for Legends, Traces of Tracks, Stations, and Trains
Переглядів 47 тис.Місяць тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:18 海南駅(紀勢本線) 1:39 野上電鉄の歴史 4:14 1971年の廃線決定まで 5:14 廃線撤回・補助金依存 8:27 補助金制度見直し・廃線へ 11:13 廃線跡(健康ロード) 16:14 廃線跡(道路が整備された部分) 17:31 登山口駅跡 18:29 保存車両 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO A...
[Subbed] Unprofitable Subway in Japan: Reason for Deficit, Rejected Extension Plan, and...?
Переглядів 83 тис.Місяць тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:17 長堀鶴見緑地線・今里筋線 1:37 今里筋線の概要 4:51 開業の経緯 5:48 赤字の要因 8:54 却下された延伸計画 11:58 今里駅へ向かいます 13:51 いまざとライナー 17:29 いまざとライナーの課題 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO AI 小春六花 tokyo6.tokyo/kohar...
[Subbed] Railway abolished after 8 years in Tokyo: Grand plan for 1.4km-long Line
Переглядів 206 тис.Місяць тому
●八広駅の動画はこちら ua-cam.com/video/KdBWqGaVIwM/v-deo.html ●チャプター 0:00 オープニング 0:16 京成曳舟駅 2:06 京成曳舟駅と八広駅の中間地点 3:00 向島駅と白鬚線 5:43 白鬚線廃線の理由 7:42 向島駅の廃止後の活躍 10:10 廃線跡 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO AI 小春六花...
[Subbed] Major Changes with Extension of Japan's Railway: Redevelopment Plans
Переглядів 78 тис.Місяць тому
●チャプター 0:00 オープニング 0:18 箕面萱野駅に向かいます 2:45 北大阪急行延伸の経緯 6:37 延伸に伴う変化 8:50 千里中央駅の様子 10:09 商業施設の衰退 13:41 再開発計画 15:11 箕面駅の変化 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO AI 小春六花 tokyo6.tokyo/koharurikka/
[Subbed] Changing Local Railway: Reason of Revival and Attractive Scenes
Переглядів 25 тис.2 місяці тому
●お知らせ この動画による収益は、日本赤十字社を通じて台湾に寄付いたします。 ●チャプター 0:00 オープニング 0:18 台湾鉄道の瑞芳駅に行きます 3:44 平渓線の概要 8:50 車窓(十分駅まで) 10:43 十分駅 12:04 十分駅のランタン上げ 14:36 車窓(十分駅から) 15:44 終点の菁桐駅 ●当チャンネルについて このチャンネルでは、鉄道の路線や駅、車両などを丁寧に解説しています。 全ての動画にUA-camの字幕をつけているので、字幕オンでもご視聴いただけます。 首都圏を中心にしつつ、日本全国出張します。 ●チャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/GN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ.html ●お仕事のご依頼・リクエストはこちら takagirailwaycontact@gmail.com ●ナレーション CeVIO AI...
[Subbed] Strange Elevated Construction in Japan: Huge Concept for Famous Tourist City
Переглядів 57 тис.2 місяці тому
[Subbed] Strange Elevated Construction in Japan: Huge Concept for Famous Tourist City
[Subbed] Crisis of Railway in Big City of Japan: cause of 14 billion dollars loss
Переглядів 177 тис.2 місяці тому
[Subbed] Crisis of Railway in Big City of Japan: cause of 14 billion dollars loss
[Subbed] LRT ahead of Time: Route and Vehicle, and Grand Plan
Переглядів 28 тис.2 місяці тому
[Subbed] LRT ahead of Time: Route and Vehicle, and Grand Plan
[Subbed] Japanese Railway Suspended for 3 Years: Reasons for Suspension and What Happens Next?
Переглядів 113 тис.2 місяці тому
[Subbed] Japanese Railway Suspended for 3 Years: Reasons for Suspension and What Happens Next?
[Subbed] Next Step in Japan's Successful New LRT: Expected Timetable Revision and Worsen Congestion
Переглядів 82 тис.2 місяці тому
[Subbed] Next Step in Japan's Successful New LRT: Expected Timetable Revision and Worsen Congestion
[Subbed] Successful New Railway in Japan: Worsen Congestion and Next Construction
Переглядів 270 тис.3 місяці тому
[Subbed] Successful New Railway in Japan: Worsen Congestion and Next Construction
[Subbed] Abolition Crisis in Tokyo: Business Withdrawal and Administration Unable to Support
Переглядів 165 тис.3 місяці тому
[Subbed] Abolition Crisis in Tokyo: Business Withdrawal and Administration Unable to Support
[Subbed] Station 2 Years after Elevation in Tokyo: Complicated Processes and Traces of Construction
Переглядів 81 тис.3 місяці тому
[Subbed] Station 2 Years after Elevation in Tokyo: Complicated Processes and Traces of Construction
[Subbed] Final Phase of Big Station in Japan, Quadrupling of Routes and Its Facilities
Переглядів 44 тис.3 місяці тому
[Subbed] Final Phase of Big Station in Japan, Quadrupling of Routes and Its Facilities
[Subbed] Issues with Station Closest to Airport in Japan: Increasing Passengers and New Line Plan
Переглядів 132 тис.3 місяці тому
[Subbed] Issues with Station Closest to Airport in Japan: Increasing Passengers and New Line Plan
[Subbed] Newest Station in Tokyo Opened Four Years Ago: Big Change One Year Later
Переглядів 54 тис.3 місяці тому
[Subbed] Newest Station in Tokyo Opened Four Years Ago: Big Change One Year Later
[Subbed] Changing Railways in a Big City in Japan: What's happening there?
Переглядів 36 тис.3 місяці тому
[Subbed] Changing Railways in a Big City in Japan: What's happening there?
【4K後面展望】札幌市営地下鉄南北線地上区間(平岸~真駒内)
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
【4K後面展望】札幌市営地下鉄南北線地上区間(平岸~真駒内)
【4K鉄道動画】札幌市営地下鉄南北線のポイント切替と5000形の走行風景を真駒内駅で眺めるだけの動画
Переглядів 1,2 тис.3 місяці тому
【4K鉄道動画】札幌市営地下鉄南北線のポイント切替と5000形の走行風景を真駒内駅で眺めるだけの動画
[Subbed] Small Station with Increasing Passengers: Rare Equipment and Increasing Troubles
Переглядів 24 тис.3 місяці тому
[Subbed] Small Station with Increasing Passengers: Rare Equipment and Increasing Troubles

КОМЕНТАРІ

  • @tororo321
    @tororo321 33 хвилини тому

    一応同じ場所だけど大曽根はホーム同士が遠い。

  • @imagawakiiti
    @imagawakiiti Годину тому

    此の路線に関係ないのですが子供の頃に学校の遠足でこどもの国から乗り換えなしで学芸大学まで帰った事が一度だけ有る。

  • @user-ux4hd2so8d
    @user-ux4hd2so8d 3 години тому

    16:00

  • @user-hn8xk8ku3s
    @user-hn8xk8ku3s 5 годин тому

    土浦住みですが、2006年4月に東京の青梅市に転勤となり、JRでは始業時間に間に合わないため、TXの研究学園〜南流山(JR武蔵野線)〜西国分寺(JR青梅線)〜小作の経路で通勤してました。 本当はつくばから乗りたかったのですが駐車場が借りられませんでした。 最初、研究学園〜みらい平は田園風景でしたが、みるみるうちに沿線開発が進んでしまいましたね。

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 15 годин тому

    池上電気鉄道の国分寺延伸、五島慶太の妨害が無くとも、池上独力の財力では無理であっただろう。

  • @user-mp1rp9yl2s
    @user-mp1rp9yl2s 15 годин тому

    遠足電車に乗り島々駅から、何処まで行ったか、記憶がない。駅舎しか覚えてない。

  • @user-ze6mb8yz8h
    @user-ze6mb8yz8h День тому

    北千住に住んでて職場が日本橋だったころ、帰りにアキバ寄ったあとに良く使ってました。 たいがい飲みの後だったので、地下深くへ降りてくのが面倒くさかった。 始発なので座れるけども気づいたら終点だったことが何度かありました。

  • @user-wf5xe7bt9x
    @user-wf5xe7bt9x День тому

    途中の駅周辺も発展してってるよなあ。開通前はホントなんにもなかったのに。

  • @oxocooxo
    @oxocooxo День тому

    茨城県が勝手に土浦延伸を目標に掲げていますが赤字確実なのでTXは無視してますね 東京駅延伸のほうが収益化しやすいでしょう

  • @user-rr5gb2hq8z
    @user-rr5gb2hq8z День тому

    昔は秋葉原が訪日外国人だらけでしたけど今は浅草がそんな感じです 都営浅草線が通っているので羽田空港にも成田空港にも行きやすいのも良い そのままスペーシアXで日光や鬼怒川に来てくれたら東武もうれしいのでしょうけど…

  • @sakuranbow123
    @sakuranbow123 2 дні тому

    奥沢駅周辺がレトロゲーの聖地だった時代に数回訪れた事があり、それから十年くらい後に再訪した時に当時の面影は全く無くて時の移り変わりを痛感したが、今はそれから見ても更に周辺環境は激変してるんだろうな。

  • @SAKAMOTOLABO
    @SAKAMOTOLABO 2 дні тому

    元住吉は自分にとって思い出深い場所なのです。 車庫の裏手に親戚の家があったし、初めて一人暮らしを始めた場所が元住吉。 駅が今の形になって間もなくの頃に1度行ったことがあるのですが、駅周辺の商店街の賑わいは昔と変わらず、目黒線が日吉まで延伸されたことでさらに住みやすい街になったなと思いましたね。 そして昨年から相鉄線との直通運転がスタートしてさらに住みよい街になったのではないでしょうか。

  • @user-iw8sv9dc2q
    @user-iw8sv9dc2q 2 дні тому

    奥沢駅から商店街が分岐している点を紹介しても良かったですね。 片側は旧新奥沢駅跡に、もう一方は雪が谷大塚駅に伸びています。

  • @fuminggoogoo959
    @fuminggoogoo959 2 дні тому

    京成白髭線があったとは全く知りませんでした。話は外れますが今の八広駅は以前は荒川駅という名前でしたね。昔の映画「純愛物語」や「下町の太陽」に出てきていたと記憶しています。

  • @user-ox8xy8eo8v
    @user-ox8xy8eo8v 2 дні тому

    地元。新奥沢駅跡の碑は、私が住んでいた20年前くらいには既にあったと思います。親も知っていたのでかなり昔からあったはずです。 新奥沢駅跡は、紹介された駅だと田園調布駅が一番近いです。周りは本当にただの住宅街ですが。 ただあえて言うなら、この辺りの家は普通の住宅街とは少し空気が違って、ボロい家をそこまで見かけず、 土地がそこそこ大きかったりお金かかった装飾だったり車が綺麗に全部外車だったりで「あー金持ってそうだなー」って家がそこそこあるのが面白いです。

  • @hroro1133
    @hroro1133 2 дні тому

    多摩の人間からすると国分寺まで開通しててほしかった...今からでも作ってくれない?

  • @omiya_koyoen
    @omiya_koyoen 2 дні тому

    「声変わってご視聴ありがとうございます」の違和感が消えましたね😊

  • @sakudou01
    @sakudou01 2 дні тому

    宇都宮市議会の共産党議員や立憲共産党議員達が猛反対していたのが、このLRT計画。 今回の大成功を一番悔しがっていて、歯噛みしているのが宇都宮市議会の共産党議員と立憲共産党議員達。 次の延伸計画も必死で妨害し、足を引っ張るだろう。 Takagi Railway氏はその事を理解して、この記事を書いておられるのだろうか?

  • @biwa2882
    @biwa2882 2 дні тому

    奥沢駅って自由が丘まで歩いてすぐだし意外と自由が丘商圏なのが発展の理由なのかも

  • @user-zv9wv4bc1q
    @user-zv9wv4bc1q 2 дні тому

    変態アクロバティック待避!!

  • @user-yc2er7vh9f
    @user-yc2er7vh9f 2 дні тому

    つくばエクスプレスが出来る前は東京駅八重洲口から筑波大学方面行きのバスが運行されてたんだけど(今もあるのかな?) 定刻の15分前くらいに東京駅に着いてるようだとバスが満員で乗れなかったりした それくらい都内からあっちに通ってる人も多かった

  • @y_beta
    @y_beta 3 дні тому

    14:55 外側ディスクだしパイオニアIII台車についてた車輪?

  • @user-um6ql1xj3c
    @user-um6ql1xj3c 3 дні тому

    14:51 こういう建築会社や設計事務所はいいねえ…

  • @user-um6ql1xj3c
    @user-um6ql1xj3c 3 дні тому

    東急の路線図見てると頭痛くなるけど…雪が谷大塚駅の場所、理由わからんが「明確にずれてる」のを感じてたけど…路線配置上の何か歴史や理由があったのか!!!

  • @user-asdfghjkl25
    @user-asdfghjkl25 3 дні тому

    目蒲線、立派になって

  • @user-bl9fy9iu8t
    @user-bl9fy9iu8t 3 дні тому

    前の声も良かったけど今の声の方が好きかも

  • @user-jw3bt7ck4g
    @user-jw3bt7ck4g 3 дні тому

    雪が谷大塚駅周辺に有る東京電力の送電線を併架した高層鉄柱が壮観ですね。😊

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 3 дні тому

    目蒲・東横の総帥であった五島慶太にとっては、自分の領域にスッポリ入り込んだ形の池上電気鉄道(池上線)が目障りだったのが手に取るように分かる。本当なら新奥沢から五島のテリトリーを抜け出して、中央線の国分寺まで伸ばす計画立てたところに、池上の飛躍、背伸びしようとした姿勢が窺える。しかし、その夢も五島の妨害で実現しないで終わってしまう。でも邪魔な敵は潰す…ではなく、自分の傘下に組み込んでしまう…これが五島のやり方であり、周知のごとく、池上線は東急の一員となって現在に至っている。

  • @0-0-O.
    @0-0-O. 3 дні тому

    前のナレーションは不自然なイントネーションだったので新しい方が好きです😊

  • @user-wy4qt6jk8p
    @user-wy4qt6jk8p 3 дні тому

    94年に地元鳥取県倉吉市の高校を卒業してから7年半大阪に住んでたので上京して初めて東急蒲田駅に行って感じたのが「ちょっとちっさい阪急梅田」という感じでした。

    • @dorimudei
      @dorimudei 2 дні тому

      そうなんですよ。この頭端式ホームは大阪の私鉄ターミナルと比べても違和感ない位立派で、それが郊外と言っていい蒲田にあるというパラドックス! 阪急梅田でも今の駅じゃなく阪急百貨店の真下に有った昔の梅田駅に近いですね。

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c 3 дні тому

    国分寺まで繋がってたら面白かったでしょうねぇ。

  • @user-qq2lo9cc8r
    @user-qq2lo9cc8r 3 дні тому

    池上〜大森まで開通してたら 便利だったかもしれないですね👀 今でも東急バスは走っていますが、 池上通り渋滞がボトルネックになってるですよね😅

  • @Lodai974
    @Lodai974 3 дні тому

    14:45 Google マップ(ストリートビュー)では、新しいアパートが建設される前の 2016 年の写真で、旧駅の位置を示す柱が確認できます。

  • @gyauchi
    @gyauchi 3 дні тому

    申し訳ないけどナレーションはアップデート前の方が良かったかな。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 3 дні тому

    いなべ市に住んでいるのでたまに利用しますが夏の時期は移動サウナ化するので朝か夜に乗ってますwww

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v 3 дні тому

    池上線の終点が大森だったらめっちゃ遠回りだな

  • @user-yl7tw8vj2m
    @user-yl7tw8vj2m 3 дні тому

    目的は田園調布から東横線と目蒲線の客を自社に取り込むことが目的で、国分寺延長は増資目的のアドバルーンでしょう。 池上電気鉄道は五反田までの債務が発生していて、ここで国分寺や五反田から先の泉岳寺線も開通していれば完全な債務超過に陥ります。ここいらは五島慶太には既に見透かされていたと思いますから池上を支配下に置くのは海千山千の氏には赤子の手をひねるよりも簡単だったと思います。

  • @yae_nachi
    @yae_nachi 3 дні тому

    蒲田付近の解説で道塚(本門寺道)が無かったことになってるの気になる…

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p 3 дні тому

    こんばんは(*゚ー゚)v

  • @user-op2ff7qy7w
    @user-op2ff7qy7w 3 дні тому

    最近この路線について調べてたけど、当時の写真とか映像がほとんど残ってないから路線の概要の大部分が憶測になっててそれがまた面白い

  • @ASC390
    @ASC390 3 дні тому

    どこにもつながらず、誰(会社)にも理解されず、悲しみの路線… これはもう、挑戦(盲腸線

  • @agatchi
    @agatchi 3 дні тому

    ずっと買収を拒み東急から恨まれてた池上線。住宅街や学校だけでなく、何気に企業や工場も沿線に多いんですよ。参拝路線として国分寺につながっていたら、東京の住宅事情がだいぶ違ってたでしょうね。

    • @user-cs8hf4ym6q
      @user-cs8hf4ym6q 3 дні тому

      だから、買収後はずっと近年迄池上線を東急は冷遇していた?と言う都市伝説レベルの噂が_。😅

  • @2273trains
    @2273trains 3 дні тому

    地元の東急線を取り上げてくださり、手にとるように動画に出てくる場所がわかり、ここに電車がかつて走っていたんだなと想像し易かったです

  • @user-ov9zw4ff8g
    @user-ov9zw4ff8g 3 дні тому

    Cevio2.0になってる!!使用感変わったかと思われますが、聞き取りやすい落ち着く声は維持されていて助かります こういう壮大な計画が垣間見える枝線、とてもロマンを感じて好き!!

  • @user-jc9ji8gm2j
    @user-jc9ji8gm2j 3 дні тому

    新奥沢線の行先、国分寺近辺もライバル会社の路線が並行して複雑な路線網を形成しているのは偶然にしても面白いですね。

  • @ichigo20236
    @ichigo20236 3 дні тому

    なんか六花さん声変わってる!

  • @shingashi-ame.35
    @shingashi-ame.35 4 дні тому

    新バージョンのナレーション、少し不安定な気がしますが、いいですね!

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 дні тому

    これが強盗慶太の始まりか・・・

  • @SQLSERVERNY
    @SQLSERVERNY 4 дні тому

    2030年まで待たないで、すぐに8両編成で走らせて、「後ろ2両は駅でドアが開きません」という運用にして、座りたい人が車両の中から貫通して後ろ2両に移動して座るようにしたらどうでしょうか。 牛久駅最寄りの常磐沿線民です。 つくばエクスプレスのおかげで、常磐線も車両が新しくなり対抗上特別快速もできて(ダイヤ減ってしまったけど😢)感謝しております。